新着情報

カテゴリー別アーカイブ: 日記

令和3年敬老会㊗️ 森町 小規模多機能 よろず庵

image0_3.jpeg image1.jpeg image4.jpeg image3.jpeg

9月20日、21日によろず庵、よろず庵であいともに敬老会を行いました✨

コロナ禍ということで昨年同様、通常のご利用の中でのおやつの時間に可愛い和菓子をご用意し、記念品の贈呈を行いました!

毎年お渡ししている手作りの写真入りの額ですが、今年はご利用者様それぞれに似合ったお花の名前とその花言葉を添えて作成しました🌸ご利用者様のイメージにぴったりの花言葉で、毎日接している職員ならではのプレゼントだったと思います(^^)

可愛い和菓子は森町の中島屋さんでお願いしました!食べるのが勿体ないくらい素敵な和菓子でした♡
お土産には同じく森町のあさおかさんのプリントクッキーとお饅頭をご用意しました!

ご利用者様の皆さんに喜んでいただけて良かったです🎶

秋の訪れ🍁  森町 小規模多機能 よろず庵

image0_2.jpeg

ここ数日で一段と秋の気候になってきましたね🎶空気が爽やかで過ごしやすいですが、朝晩の気温差も大きくなりつつあり体調管理には気をつけないといけませんね!!
よろず庵の壁には早くも秋の壁飾りが飾られております✨森町の秋といえばやっぱり次郎柿❗️ということで柿の飾りをご利用者の皆さんと作り、飾りつけました♪
とてもすてきに出来あがりました(#^.^#)

お弁当〜(^ ^)🎶  森町 小規模多機能 よろず庵

image0.jpeg

緊急事態宣言下の飲食店応援企画!!
ということで先日は森町の割烹久松さんで職員の昼食のお弁当を注文させていただきました🍱

森町産の食材を使ったボリューム満点のお弁当で職員もみんな大満足でした(^^)!

飲食店の皆さんも本当に大変だと思います。
このような企画で少しでも力になれたらと思います。
コロナに負けるな!!

クラウンメロンいただきました🍈  森町 小規模多機 能 よろず庵

image1_3.jpeg

本日森町の社会福祉協議会様より森町でつくられたクラウンメロンをたくさんいただきました🍈✨

森町のメロン農家さんが社会福祉協議会に寄贈されたとのことで、町内の福祉事業所に配ってくださいました。
早速よろず庵本体、であい共におやつの時間にご利用者様、職員でいただきました♪
とっっても甘くて皆さん大変喜ばれていました(^^)
森町社会福祉協議会様、メロン農家さん本当にありがとうございました(^∇^)

残暑見舞い☀️よろず庵本体 森町 小規模多機能 よろ ず庵

image0_7.jpeg

昨年は紙漉きをして作りましたが、今年も職員から新しいアイディアがあり形を変えました😆♫
葉書の形ではなく、夏らしいものに色付けするというもの!✨
利用者さんみなさんがそれぞれの思いで色付けしてくれてとても個性豊かな素敵なお便りに仕上がりました📮
みなさんの書くメッセージが相手を思っていて優しくて…読むだけでうるっときてしまいます😢
メールやパソコンでの字に見慣れてしまっていますが、手書きのお便りって素敵ですね✍️✨

手作り残暑見舞い☀️であい 森町 小規模多機能 よろ ず庵であい

image0_6.jpeg

押し花や和紙を使って素敵な残暑見舞いが完成しました😆✨
ご利用者のみなさんがそれぞれ『娘に出したよ!』『孫に送ったよ!』と教えてくださり、とても嬉しい気持ちになりました✨こんなご時世で行き来も気軽に出来ない中で、元気によろず庵で過ごしていることが大切な方に伝わったかなと思うととても温かい気持ちになります😊♫📮

夏祭りinよろず庵本体🍹  森町 小規模多機能 よろず 庵

image0_5.jpeg image1_2.jpeg image2_2.jpeg image3_2.jpeg

昨日はよろず庵であいの夏祭りをアップしましたが今日は本体の夏祭りが行われました(^ ^)

今回の夏祭りは管理者でも主任でもなく職員さんの発案で実現したもので、準備から当日まで本当に職員みんなの力で成功させることができました!
射的や輪投げ、ヨーヨー釣りのゲームを楽しんでいただきながらたこ焼き、トロピカルジュースのおやつを召し上がっていただき、メインイベントはスイカ割りを行いました🍉
ご利用者様も楽しそうに参加してくださりその笑顔を見られて本当によかったです✨✨

コロナが猛威をふるっていますが、対策をしっかりした上でご利用者様の笑顔を引き出すことができるようこれからも職員みんなで頑張ろうと改めて思いました!

夏祭りinであい  森町 小規模多機能 よろず庵であい

image0_4.jpeg image1.jpeg image2.jpeg image3.jpeg

あっという間に8月も半分が過ぎてしまいました。
本来でしたら納涼祭や花火大会など夏は楽しいイベントがたくさんありますが、今年もコロナの影響でそういったイベントはことごとく中止となっています。そんな中でも今年2021年の夏の思い出を作ってもらえたらとよろず庵であいで夏祭りを計画し本日開催しました🍧
コロナ対策のため普段のご利用の中で楽しんでいただくよう、昼食の時間から午後の活動の一環として行いました。
手作りのきなこもちやたこ焼き、おでんを食べていただきながら、お好きな方はノンアルコールビールで乾杯🍻食後には輪投げなどのゲームを楽しみながらかき氷を食べたりと、夏祭りの雰囲気を味わっていただけたかと思います♪♪

夏模様🎆 森町 小規模多機能 よろず庵であい

image0_3.jpeg

今年も花火大会は中止が多いですね💦
仕方ないこととはいえど…夏といえばの花火が見れないと寂しくもあります😢💦
そんな気持ちを消すように…よろず庵であいの壁にたくさんの花火が上がりました😆✨
ひとつひとつ小さな飾りのバランスを『こっちかな?これだと多いかな?』と相談しながらご利用者様が作ってくれた個性豊かな花火✨
とっても素敵に出来ました♫

夏模様🌈 森町 小規模多機能 よろず庵

image0_2.jpeg

暑い日々が続いていますがみなさん体調崩されていませんか?☀️
よろず庵の窓辺もこの暑い夏を少し涼しくしてくれるようなそんな雰囲気になっています😊みんなで作った風鈴は風に揺られてとてもかわいらしいです🎐✨