新着情報

カテゴリー別アーカイブ: 日記

立派な柿をいただきました♪♪ 森町 小規模多機 能 よろず庵

image0_3.jpeg

今日は森町の田中農園さんより、今が旬の次郎柿を利用者さんやスタッフにとたくさん差し入れしていただきました😊✨

やはりプロのつくる柿は見た目も味も一味違ってみんな大喜びです♬

田中農園さんありがとうございました🙏

柿が豊作です♪♪♪ 森町 小規模多機能 よろず庵

image0_2.jpeg image1_2.jpeg image2.jpeg

森町の名産の1つである次郎柿🍅

よろず庵、よろず庵であいともに柿の木があり、今年はどちらも豊作でした😊

ご利用者様も慣れた所作で収穫を手伝ってくださりたくさん収穫ができました!

獲れた柿はおやつでいただき、森町の秋を味わうことができました😋

秋祭り🏮   森町 小規模多機能 よろず庵

image0.jpeg image1.jpeg image3.jpeg

森町では10月から各地で秋祭りが行われています。

よろず庵のある草ヶ谷地区、よろず庵であいのある大鳥居地区も10月上旬に秋祭りが行われ、どちらも事業所に屋台が寄って下さりご利用の皆さんもとても喜ばれていました♬

11月には遠州最後の祭り、『森のまつり』も開催されます!!是非森町に遊びにきてください(^^)

敬老会2025🎉   森町 小規模多機能 よろず庵

image0.jpeg image1.jpeg image2.jpeg

朝晩が涼しくなりようやく秋の訪れを感じるようになりましたね🍂

よろず庵ではご利用者様への日頃の感謝と益々のご長寿を願い、9月16日によろず庵、9月19日によろず庵であいで、ささやかですが敬老会を開催しました。

昼食にお寿司やきれいな和菓子をご用意し、皆さんで乾杯をして召し上がっていただきました🍣
食後には記念品の贈呈や、ご利用者の皆様から一言ずつお言葉をいただきました。

和やかな雰囲気の中笑顔がたくさんの敬老会となりました♬

夏の思い出🍧☀️ 森町 小規模多機能 よろず庵

image0_2.jpeg image1_2.jpeg image2.jpeg image3.jpeg

8月も残すところあとわずかとなりなんとなく夏の終わりを感じる季節となりましたね。

小学生の夏休み中に、草ヶ谷子供会さんの夕涼み会に参加させていただきました(^^)
子供達と一緒にカレーを食べた後は、輪投げやヨーヨー釣りなどのゲームにも参加させていただきました♫よろず庵からもフルーツポンチとスーパーボールくじを用意させていただき、子供達と楽しく交流することができました😊

町内会の納涼祭がコロナ以降なくなってしまったことから子供会として初めて開催したとのこと。
素敵な場にご招待いただき感謝です♪♪♪
子供から高齢者まで交流できる場が少なくなってしまっていますが、改めて大切なことだなと思いました。
草ヶ谷子供会の皆さんありがとうございました!

よろず庵のお盆の支援🪦   森町 小規模多機能 よ ろず庵

今年もお盆が終わり、夏も後半に入りますね☀️

お盆前にご利用者様のご希望でお墓参りの支援も行いました。普段1人では行くことが難しくなってしまいましたが、お盆くらいお墓をきれいにしてご先祖様をお迎えしたいという想いに寄り添い、一緒にお墓へ行ってきました。

お墓をきれいにして香の葉を飾り、手を合わせることができ、晴々としたお顔をされているのを見てこういった支援もとても大切だなと改めて思いました。
ご先祖様もきっと喜んでくれたのではないでしょうか(^^)

であいの花火🎆   森町 小規模多機能 よろず庵で あい

image0.jpeg image1.jpeg

8月2日によろず庵であいで地域の子供達を招いての夕涼み花火の会を開催しました⭐️
この花火はよろず庵であいの夏の恒例行事となっており、今年も夏休みの子どもたちが大勢来てくれて花火やくじ引きなどを楽しむ姿を見ることができ嬉しかったです(^^)
子ども達にとっても介護施設が身近なものになって少しでも興味をもってくれたり、お年寄りに優しくできる子が増えてくれたらいいなと思います✨

であいの夏☀️ 森町 小規模多機能 よろず庵であい

image0.jpeg image1.jpeg image2.jpeg

毎日暑い日が続いていますがよろず庵であいから見る風景はとっても気持ちよく、暑さも少し和らぐ気がします😊
畑にはピーマンやかぼちゃといった夏野菜がたくさん実ってこれも夏の楽しみです🫑

暑い夏ですが楽しみを見つけながら乗り切ることができる!そんな事業所です✨✨

ちぎり絵製作中😊  森町 小規模多機能 よろず庵

image0_3.jpeg image1_2.jpeg

よろず庵では最近ちぎり絵がブームになっており、日々のご利用の中でコツコツと作品作りを進めております✨✨

今は森町の様々なキャラクターをちぎり絵で製作していますが、これがどれもカワイイ💖
ちぎり絵って独特の温かみがあってキャラクター達も、より愛着が湧いて見えます😘

ご利用者様の個人差もあるので、紙をちぎる方、貼り付ける方、応援する方と役割分担をすることで皆さん参加して製作しています👍

完成が楽しみです🎵🎵

半夏生が見頃です🌱  森町 小規模多機能 よろず庵

image0_2.jpeg

6月に入りよろず庵の庭の半夏生がきれいに色づき見頃を迎えています♫
白いのは花ではなく葉っぱが色づく不思議な植物ですが、緑と白がとてもきれいです😊

しかし年々増えているような…😅
この時期のよろず庵の風物詩です✨✨